| ホーム |
この記事へのコメント
犬や猫よりもハムスタの方が
ペットとして飼われている頭数が多い
とどこぞの記事で読みました。
その割りにハムスタって不遇ですよね。
飼育本も、ちゃんと診てくれるお医者さんだって少な過ぎ。
ウチの近所の本屋さんには当時3冊おいてあって
その中から写真も絵もかぁいくて
文章も読みやすかった
・かわいいハムスター
http://www.amazon.co.jp/gp/product/479161271X/250-4559820-9011413?v=glance&n=465392&s=gateway
という本を自分は買いましたが(ノ´∀`*)
ふぐ。
かわいいですよね。
ペットとして飼われている頭数が多い
とどこぞの記事で読みました。
その割りにハムスタって不遇ですよね。
飼育本も、ちゃんと診てくれるお医者さんだって少な過ぎ。
ウチの近所の本屋さんには当時3冊おいてあって
その中から写真も絵もかぁいくて
文章も読みやすかった
・かわいいハムスター
http://www.amazon.co.jp/gp/product/479161271X/250-4559820-9011413?v=glance&n=465392&s=gateway
という本を自分は買いましたが(ノ´∀`*)
ふぐ。
かわいいですよね。
犬や猫・小鳥の飼育本はどこでもあるのに
ひどい差別だと
う~ん不遇ですね。
ふぐってアクアリウム熱の影響ですかね。
ハムスター熱は静かすぎるのかな。

ひどい差別だと
う~ん不遇ですね。
ふぐってアクアリウム熱の影響ですかね。
ハムスター熱は静かすぎるのかな。
2006/07/30(日) 13:32:54 | URL | ハム好きM #-[ 編集]
きっとハムスターには隠れファンがたくさんいるんですよ~
隠れなくっていいんですけど、、、(笑)
だから本も隠れてるのかな????
頑張れハムスター!!って感じですよねぇ~
うちの行きつけの動物病院には、ハムスターの本がたくさんありますよ~
ハムスターを診てくれる病院が近くにあって良かったと思う今日この頃です♪
隠れなくっていいんですけど、、、(笑)
だから本も隠れてるのかな????

頑張れハムスター!!って感じですよねぇ~
うちの行きつけの動物病院には、ハムスターの本がたくさんありますよ~
ハムスターを診てくれる病院が近くにあって良かったと思う今日この頃です♪
2006/07/30(日) 19:58:34 | URL | うまうま #-[ 編集]
50位に上がってます。負けるなハムスター!!って思う人は多いのかな

2006/07/30(日) 22:13:32 | URL | ハム好きM #-[ 編集]
いっときに比べると、ほんとに減りましたねぇ、ハムスター本。
何年か前は結構あったのですけど・・・
しかし、犬猫より人口(?)は多いのですねー。
人気は根強い!・・・といいな。
何年か前は結構あったのですけど・・・
しかし、犬猫より人口(?)は多いのですねー。
人気は根強い!・・・といいな。
この記事のトラックバックURL
http://haijinblog.blog58.fc2.com/tb.php/216-1b1f2690
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック